NOW ON AIR !
番組表
児玉泰一郎

遅ればせながら… 2013年02月14日
皆様、大変遅ればせながら・・・明けましておめでとうございます。
私、2月10日に中継した「延岡西日本マラソン」の準備に昨年末から取りかかり準備に追われる日々で…
というのは言いわけですね(-_-;) 多忙な諸先輩方もしっかり更新しているのを見て反省しております。
今年の延岡西日本マラソンは私にとっては実況デビューの大会でした。
ですが私が実況デビューだろうが、それは選手にとっては全く関係無いこと。
それを自分に言い聞かせながら取材の日々を送りました。
そんな中、出場する実業団選手に取材をしていてある言葉を皆さんが口にすることに気付きました。
「きっかけ」
「初めてのマラソン。この大会をきっかけに…」「最近成績を残せていない。この大会をきっかけに…」
「ケガで走れない日々が続いた。この大会をきっかけに…」「家族に感謝を示したい。この大会をきっかけに…」
「チームの駅伝メンバーから外れた。この大会をきっかけに…」「去年は絶好調。この大会をきっかけにトップアスリートへ…」
延岡西日本マラソンはオリンピックや世界選手権の選考大会ではありません。
ですが次に進むための大事なきっかけを手に入れることができる大会なんです。
トップアスリートは最初からトップで順風満帆だったわけではありません。
どこかにターニングポイント、きっかけがあって飛躍していったはずです。
そんなランナーの皆さんと関われたこの大会はとても貴重な経験になりました!!
私も延岡西日本マラソンをきっかけとして自分に厳しく参りたいと思います(^o^)