NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年04月25日 18時50分

新燃岳で火山性地震が急増 引き続き噴火への警戒を

気象庁は、霧島連山の新燃岳について、24日から火山性地震の回数が急増していることから噴火の恐れもあるとして、引き続き警戒を呼びかけています。

気象庁によりますと、新燃岳の火口直下を震源とする火山性地震は、23日は44回、24日は436回と急増し、25日も午後4時までに321回観測されました。

3月30日に噴火警戒レベルが入山規制の「3」に引き上げられて以降、火山性地震が大きく増加したのはこれが2回目です。
一方、地下のマグマやガスなどの動きを示す火山性微動は、4月15日以降観測されていません。

気象庁は、今回の火山性地震の急増を受けて、引き続き噴火への警戒を呼びかけています。

4月25日(金)

4月24日(木)

4月23日(水)

4月21日(月)

Top