NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年02月11日 18時48分

建国記念の日 天孫降臨の伝説が伝わる高千穂町で建国まつり

天孫降臨・国造り伝説の伝わる宮崎県高千穂町では、「神話の高千穂 建国まつり」が開かれました。

今年で40回目を迎える建国まつり。メインイベントの神々のパレードには、古代衣装や神楽面をつけた約30団体約600人が参加し、町の中心部を練り歩きました。

沿道を埋める見物客は、日の丸の小旗や神楽で使用される御幣を振りながらパレードに声援を送っていました。

(見物客)
「初めて見たんですけど、地元の人たちが集まって素晴らしいと感じました」
「思ったよりにぎやかで、たくさんの人がいて楽しめました」

このほか、まつりには、地元の食材を使ったグルメバザーや約20チームが参加した玉入れ大会などもあり、盛り上がりました。

(高千穂神社 後藤俊彦宮司)
「40年前に始めた時のことを考えると、よくここまで続けてきたなと思う。高千穂町民の祭りとして発展していくといいし、皆が建国を喜び合えるような時代になればと思う」

2月10日(月)

2月7日(金)

2月6日(木)

2月5日(水)

Top