NOW ON AIR !
番組表

2025年02月19日 11時44分
SNSを通じた儲け話に注意 詐欺トラブル 弁護士が無料電話相談
SNSなどを通じて儲け話を持ちかけ、現金や暗号資産を騙し取る投資詐欺のトラブルについて、県弁護士会が無料の電話相談を行っています。
投資被害110番は毎年この時期に宮崎県弁護士会が実施していて、消費者問題に詳しい弁護士が無料で電話相談に対応します。
県内ではSNSのやり取りを通じた投資・ロマンス詐欺の認知件数が、去年1年間で81件。被害総額は8億9924万円に上ります。
(宮崎県弁護士会 大山和伸弁護士)
「多いのは副業詐欺。副業で儲かるので商材やパソコンを買わされて仕事は紹介されなくてローンだけ残るとか経験上多いです」
投資被害110番の受付は19日午後2時までで、投資に関わらず、還付金の払い戻しなどをかたった特殊詐欺全般について相談を受け付けます。
電話番号は0985-23-6112です。