NOW ON AIR !
番組表

2025年02月24日 11時12分
人口減少対策で新事業 都城市の新年度当初予算案 初の1000億円超え
宮崎県都城市の新年度当初予算案が、3月定例市議会に提案されました。
人口減少対策の次のステージを見据えた新たな事業が盛り込まれ、総額は初めて1000億円を超えました。
都城市の新年度一般会計当初予算案は約1059億8000万円で、今年度より8.6%増加、初めて1000億円を超えました。
このうち人口減少対策では、新たに子供への投資として県内で初めてとなる公設の屋内型遊戯施設の整備に約2900万円を計上。
子供の遊び場の確保に向けて、新年度から施設の内容などが検討が行われます。
また、すべての小中学校54校の体育館の空調整備に向けて約1400万円が計上されています。
都城市の一般会計当初予算案は、開会中の3月定例市議会で審議されます。