NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年02月24日 18時47分

梅の開花に雛飾り… 宮崎県内から春の便り 視聴者が見つけた「春」

2月も後半、まだまだ寒い日が続いていますが、梅の花や雛飾りなど「春」らしい光景も少しずつ見られるようになりました。
ここからは視聴者の方から届いた春の便りを紹介します。

こちらは、宮崎県延岡市のましろママさんからの投稿です。
3月のひな祭りに向け、7段飾りを組み立てる様子を撮影しました。
この雛飾りは、ましろママさんの妹が40年以上前、祖母におねだりして買ってもらったもので、ほとんど毎年飾っているそうです。

最も大変なのは、烏帽子や弓矢などの小道具を人形に取り付ける作業。
合わせて3つの雛飾りをすべて飾り付けるまでに約4時間かかったそうです。
同じ部屋には祖母の仏壇もあり、ましろママさんは「祖母に喜んでもらうためにこれからも飾りたい」と話していました。

続いて、宮崎市のはまちゃんのりさんから。
おととい、愛犬のれおんくんと宮崎市の市民の森を訪れました。
今年は、厳しい冷え込みのため、梅の開花が遅れていましたが、ようやく白やピンクの花が咲き始め、春らしい景色が広がっていました。
散歩のあとは、暖かい日差しに当たりながらウトウトするれおんくんでした。

そして、こちらも市民の森。
生後8カ月の想真くんは、風で揺れる梅の花に興味津々。
お父さんに抱っこされながら、一生懸命手を伸ばしていました。

最後に都城市のぴーchanさんから。
飫肥城下町に咲き誇る梅の花をバックに家族で記念撮影です。
妹の明依ちゃんはもうすぐ初節句ということで、武家屋敷のひな飾りを見たりいちご狩りをしたり、大満足のお出かけとなったそうです。

2月24日(月)

2月19日(水)

2月18日(火)

Top