NOW ON AIR !
番組表

2025年03月27日 16時51分
宮交バスの一部路線でクレジットカード「タッチ決済」可能に インバウンド客などのニーズに対応
宮崎交通が運行する一部の路線バスでクレジットカードなどでのタッチ決済ができるようになりました。
宮崎交通はクレジットカードなどでタッチ決済ができる端末をバス30台に設置し、27日から利用できるようになりました。
(瀬良有里奈アナウンサー)
「新しいサービスが始まったバスには、このステッカーが貼ってあります。こちらの端末にクレジットカードなどを乗るときと降りるときにタッチすることで、運賃の支払いができます。」
この端末で利用できるのは、クレジットカードやデビットカード、またこれらのカードと連携しているスマートフォンです。
(宮崎交通バス業務部・川崎智部長)
「いま訪日外国人のお客様が増えています。世界的にタッチ決済が広がっていて、お客様のニーズの多様化に応えるために導入しました。」
クレジットカードなどでタッチ決済ができるのは、インバウンド客の利用が多い路線です。特に利便性が向上するとみられるのは宮崎空港を通る路線で、宮崎と、都城・日南・小林、それぞれを結ぶバスのほとんどが対象となります。
(宮崎交通バス業務部・川崎智部長)
「空港に乗り入れる便ということで、外国人のお客様と県外からのお客様も多いという理由でこの3路線に導入しました。」
交通系ICカードでの支払いは引き続き可能で、宮崎交通では、利用客の移動データなどを分析し、クレジットカードなどの決済が可能なバスを増やしていきたいとしています。