NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年04月01日 18時48分

旧高千穂鉄道の台風被害から20年 高千穂あまてらす鉄道に初の新卒社員

旧高千穂鉄道の線路を活用した観光施設を運営する「高千穂あまてらす鉄道」に、初めて新卒採用した社員が入社しました。

初めてのタイムカードにまごつきながらも…ほっとした表情でポーズを決め、笑顔で挨拶する青年。
高千穂あまてらす鉄道に入社したのは、延岡市出身で、この春、高千穂高校を卒業した萱野瑛来さん18歳です。

(新入社員 萱野瑛来さん)
「観光客の皆さまに高千穂の魅力をたくさん伝えていけたら良いなと思うので、頑張ります。よろしくお願いします」

萱野さんは、高校2年生の探究学習で、グランドスーパーカートのアナウンスを体験。
これがきっかけとなり、就職先にあまてらす鉄道を志望したということです。

初日の1日は、早速先輩社員からグランドスーパーカートの運転方法を学び、カートを走らせました。

(新入社員 萱野瑛来さん)
「やっぱり大変なことも多いけど、たくさんの方と触れ合えることができて楽しいなと思います。国内外の方たちに高千穂の魅力をたくさん伝えられるような社員になっていきたいと思います」

「高千穂あまてらす鉄道」では、高千穂高校の卒業生に地元に根付いてもらおうと今回初めて新卒で採用しました。

(高千穂あまてらす鉄道 齊藤拓由専務)
「今まで中途採用の方が多かったので、若い人たちの考えとかを会社の活力として考えていきたいと思います」

台風14号による旧高千穂鉄道の被害から今年で20年。
昨年度13万人以上が訪れた人気の観光地の今後を担う人材として、萱野さんの活躍が期待されます。

4月2日(水)

4月1日(火)

3月28日(金)

3月27日(木)

3月26日(水)

3月25日(火)

3月24日(月)

3月21日(金)

3月20日(木)

3月19日(水)

3月18日(火)

3月17日(月)

3月14日(金)

3月13日(木)

3月12日(水)

3月11日(火)

3月10日(月)

3月7日(金)

3月5日(水)

Top