番組表

2025年04月03日 18時43分
社会人野球「新海屋」 新戦力加入で全国大会出場目指す
延岡市の社会人野球チーム「新海屋硬式野球部」。悲願の全国大会出場に向け、新戦力が加入しました。
県北唯一の社会人野球チームとして活動している「新海屋硬式野球部」。今年こそは全国大会出場をと、チームスローガンに「燃える闘魂~熱く戦う集団となれ」を掲げ、日々練習に励んでいます。
新海屋は去年、日本選手権の九州予選でライバル・宮崎梅田学園を破るなど、着実に力をつけています。
そんな新海屋に今年、投手4人と野手8人が新加入。注目は、宮崎県出身の3選手。
まずは、小林西高校出身の坂元海斗選手。守備範囲の広さと自慢の強肩でレギュラー取りを狙います。
(坂元海斗選手)
「自分の地元・宮崎県の恵まれた環境で社会人野球ができるのがうれしいです。自分の特徴の守備力を生かしてチームに貢献したいです。1年目からチームでレギュラーを取り、都市対抗で活躍することを目標にしています。」
そして、地元・延岡市北浦町生まれ、聖心ウルスラ学園出身の森章人投手。183センチの長身から投げおろすストレートが持ち味です。
(森章人投手)
「自分は北浦町出身なので、地元に恩返しをしたいと思い新海屋を選びました。チームとして都市対抗出場、個人では140キロを投げたいです。」
即戦力として期待がかかるのが、宮崎第一高校出身・黒田泰成投手。力強いストレートと多彩な変化球でバッターを翻弄します。
(黒田泰成投手)
「私の野球人生をここで最後にすると決めているので、地元で少しでも活躍して、祖父母や父母に恩返しができたらと思い、新海屋を選びました。即戦力としてチームを自分から引っ張っていく存在になりたいです。(目標は)予選からチームの主力として試合に出場し、結果を残すことです。」
新たに12人が加わり、戦力充実の新海屋。今年は、初の全国大会出場を目指します。