NOW ON AIR !
番組表

2025年04月03日 18時48分
満開の桜のもと…宮崎神宮で伝統の流鏑馬
満開の桜のもと、宮崎神宮で伝統の流鏑馬が行われました。
(今栖那菜記者)
「桜が満開となっている宮崎神宮。厳かな雰囲気漂うこちらの場所でこれから流鏑馬が行われます。」
鎌倉武士の装束に身を包んだ射手たちが、馬に乗って駆けながら的を射る流鏑馬。
流鏑馬には、五穀豊穣や無病息災の願いが込められ、宮崎神宮では1940年から行われています。
3日は、約230mある馬場に大勢の見物客が訪れました。射手が一辺約60cmの的を射る姿を見物客が息をのんで見守る中、的が射貫かれると大きな歓声があがりました。
(訪れた人)
「最高だった。パーンって弓を放つところがすごかった。」
「構えがかっこよすぎて、すごく素晴らしかったです。」
「馬の上で射ることがすごく難しいと思った。」
「ロケーションも素敵で、神秘を感じながら御神事に参加できてうれしかったです。」
3日に割れた的は、縁起物として来年の流鏑馬で1枚1000円で授与されるということです。