NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年04月07日 11時58分

自転車ヘルメット着用など呼びかけ 春の全国交通安全運動

春の全国交通安全運動が6日からスタート。宮崎市では7日朝、自転車に乗る時のヘルメット着用などを呼びかける街頭キャンペーンが行われました。

宮崎市役所前で行われた街頭キャンペーンには、宮崎北警察署の警察官や交通指導員など約40人が参加。通勤・通学の時間帯に合わせて、「自転車利用時のヘルメット着用」や「歩きスマホをしない」など、交通安全を呼びかけるチラシを配りました。

(宮崎北警察署交通課 中村英和課長)
「4月になると新しい職場や生活環境で慣れない道路を運転する方が多くなると思います。そういう時には時間にゆとりをもって、前の車との車間距離、横断歩道に歩行者がいないかの確認をしっかりしていただきたい」

県内では今年、交通事故で7人が亡くなっています。

春の全国交通安全運動は、自転車のヘルメット着用のほか、歩行者優先運転の推進や脇見・ぼんやり運転の追放などを重点に置き、4月15日まで行われます。

4月9日(水)

4月8日(火)

4月3日(木)

4月2日(水)

4月1日(火)

3月28日(金)

3月27日(木)

3月26日(水)

3月25日(火)

3月24日(月)

3月21日(金)

3月20日(木)

3月19日(水)

3月18日(火)

3月17日(月)

3月14日(金)

3月13日(木)

3月12日(水)

3月11日(火)

Top