NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年04月21日 18時47分

人口減少対策・子育て支援を優先 日南市長選挙再選の高橋透氏が抱負

任期満了に伴う宮崎県・日南市長選挙は20日に投開票が行われ、現職の高橋 透氏が再選を果たしました。

日南市長選挙の開票結果です。

高橋 透 1万701
鎌倉優太  8467
長友正徳  1415
現職の高橋氏が新人の鎌倉氏に2200票余りの差をつけ、2期目の当選を果たしました。

(2期目の当選 高橋 透氏)
「人口減少t対策と地域経済の活性化、この2つは手を緩めることなく、この日南市を更に前に進めて参ります」

当選から一夜明け、高橋氏は2期目の抱負について次のように述べました。

(2期目の当選 高橋 透氏)
「優先したいのは人口減少対策の中の子育て支援ここです」
「昨年の4月から学校給食の公費負担をスタートしました。これを継続しているのでさらに子育て支援の強化充実を図っていくことで、今後前に進めていきたいと思っています」

また地域経済の活性化については・・

(2期目の当選 高橋 透氏)
「去年の4月からスタートさせた工業団地、ここを着実に前に進める」
「日南市はいろんな資源を持ちながら活かしきれていないということをよく言われてきました。日南市の強味は農林水産業にあるので、そこの関係するものであれば是非(立地を)お願いしたいと思っています」
「この工業団地をしっかりと整備していくことが、油津港の振興だったり、ふるさと納税の増加につながっていくと思っていますので、ここをオール日南でなんとか前に進めていきたいと思っています」

行政のリーダーとしては…

(2期目の当選 高橋 透氏)
「議会との信頼関係はこれまで以上にしっかりと築きながら、市民に信頼をいただける職員づくり、市役所づくり、そこに私は先頭に立ちます」
「とにかく一体感をつくることに私は汗をかきたいと思います」

なお日南市長選挙の投票率は51.44%で、前回を5.07ポイント下回りました。

4月18日(金)

4月17日(木)

Top