NOW ON AIR !
番組表

2025年04月22日 15時55分
料理人への第一歩 宮崎市の日章学園高校で包丁入魂式
宮崎市の日章学園高校で、調理科の1年生が技術向上と安全を祈願する「包丁入魂式」に臨み、料理人としての一歩を踏み出しました。
式では、日章学園高校調理科の1年生98人が神事に参加し、調理実習で使う包丁が清められました。
このあと、甲斐勝弘校長が「国内外で活躍できる一流の調理人を目指して下さい」と激励。
生徒を代表して宮本優奈さんが誓いの言葉を述べました。
(誓いの言葉 宮本優奈さん)
「料理人の魂である包丁に敬意を払い、誠心誠意修行に努め精進することをここにお誓い申し上げます」
(生徒)
「身が引き締まる思いがして、改めて頑張っていきたいと思います」
(生徒)
「将来の夢は和食の料理人になって父の店を継ぐことです」
生徒たちは、調理師免許の取得に向けこれから3年間、実技や栄養学などを学びます。