NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年04月23日 18時45分

県内の小学校で活躍する教員を育成する《ひなた教師セミナー》開講式「県教員希望枠」で入学した大学生参加

県内の小学校で活躍する教員を育成する「ひなた教師セミナー」の開講式が宮崎大学で行われました。

開講式には、教育学部に「県教員希望枠」で入学した1年生から3年生74人が参加。セミナーでは、月に1回程度教育委員会の職員による講話や小学校への訪問を通して、県内の教育現場の課題や教員としてのあり方を学びます。

(宮崎大学教育学部1年・川越逞生さん)
「普通の教員になる道では通れないことがここではしっかり学べる。短所でも長所でも、その子のいいところを見つけて引き出して伸ばしてあげる教員になりたい」

県内では小学校の教員採用試験の競争倍率が1998年度採用の13.7倍をピークに減少。今年度採用は1.1倍で、教員不足が深刻化しているため、実践的なスキルを持った教員の育成が課題となっています。

(宮崎大学教育学部戸ヶ崎泰子学部長)
「(セミナーを通して)今の学校教育現場で課題になっていることを積極的に解決できる資質の教員を育てていく」

教育委員会と大学が官学一体となって教員を育てる取り組みは全国でも珍しく、「ひなた教師セミナー」は去年6月文部科学省の指定事業に選ばれています。

4月23日(水)

4月21日(月)

4月18日(金)

4月17日(木)

Top