NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年04月23日 18時49分

ゴールデンウィークのガソリン価格どうなる?

22日夜、石破総理は5月22日からのガソリン価格の引き下げを明言しましたが、関係者は、ガソリン価格が高い状況はしばらく続くと見ています。

(森山裕香子記者)
「上がり続けるガソリン価格。ゴールデンウィークを前に、車の利用者はどのように感じているのでしょうか」

宮崎市のガソリンスタンドには、続々と給油に訪れる人の姿が…。

(利用客は)
「大変高いですよね。兵庫、神戸の方まで行くから、痛い」

「やっぱり高いと思います。ゴールデンウィークが近いし、入れといたほうがいいかなと思って」

Q.高いけれど遠出にはかえられない?
「そうですね。行きたい所は行きたいし」

原油安や円高の影響で、ガソリン全国平均価格が1リットルあたり185円を下回ると予測されたため、23日までの1週間、支給額がゼロ円になったガソリン補助金。全国のガソリン価格を調査する石油情報センターによると、ガソリン補助金は石油元売り業者が購入した石油に対して支給されるもので、在庫分を卸している間は価格に反映されにくいと言うことです。

(エムアール石油宮崎店・中原誠副店長)
「ガソリンスタンド側にはピンときていない。あまり影響はなかったのではないか。(石油元売り業者は)いま現状である分を販売しないといけない。値段はそこで変動できなかったのではないか。」

ガソリンスタンド側は、ガソリン価格が高い状況はしばらく続くと見ています。

(エムアール石油宮崎店・中原誠副店長)
「値段はこのままいくのではないか。変化があっても、恐らく1円~2円。大幅な変化は連休明けまでないのではないか」

全国のガソリン価格を調査する石油情報センターも、若干の価格減少はあるものの、5月22日までは県内のガソリン価格は引き続き190円程度で推移すると予想しています。

4月23日(水)

4月21日(月)

4月18日(金)

4月17日(木)

Top