NOW ON AIR !
番組表

2025年04月24日 11時57分
企業倒産件数が過去10年で最多 原因は販売不振が39件と大半を占める
2024年度の企業倒産件数は50件で、前の年度より12件増え、この10年では最も多くなりました。
東京商工リサーチのまとめによりますと、1000万円以上の負債を抱えて倒産した2024年度の企業倒産件数は50件で、前の年度に比べ12件増え、この10年間では最も多くなりました。
負債総額は75億7800万円で32億円余り増え、負債額が10億円以上の大型倒産は3件ありました。
地域別では宮崎市の倒産企業が全体の5割にあたる25件、次いで都城市が7件、延岡市が6件となっています。
産業別ではサービス業などが14件、建設業が13件、製造業、卸売業がそれぞれ6件などとなっています。原因別では販売不振が39件で最も多くなっています。
今後の見通しについては、金利の引き上げやアメリカの関税引き上げによる影響などで企業倒産は増えると予想されています。