NOW ON AIR !

番組表
HOME ニュース

2025年04月29日 18時50分

ゴールデンウィークのにぎわい 宮崎市・青島に県内外から多くの観光客

ゴールデンウィーク前半戦最終日の29日は絶好の行楽日和となり、宮崎県内の観光地は多くの人でにぎわいました。

(佐々木紅音アナウンサー)
「雲ひとつない青空に、太陽の光をたっぷり浴びて輝く海が、とても美しいですね。絶好の行楽日和となり、さわやかな風が吹くこちら青島は、午前10時時点でたくさんの観光客でにぎわっています。」

28日の雨から一転、快晴となった宮崎市。
青島では、テラスでくつろぐ人やマリンスポーツを楽しむ人、澄み渡る海を背景に写真を撮る人など、思い思いの休日を過ごす人たちでにぎわいました。
子供たちも元気に砂浜で遊んだり海に入ったり、青島を満喫していました。

(熊本から)
「青島神社に来たいなって思って。宮崎は2回目、(海は)きれいだった」

(オランダから)
「美しいビーチもあって、天気もいい。宮崎の人はとても親切でいい人。リラックスできる」

ゴールデンウィークということもあり、県外や海外からの観光客の姿も見られた青島。
そんな中、出会ったこちらの3人組。
声をかけてみると・・・カバンから出てきたのは!?

(福岡・大阪・京都から)
「パク・ソジュンさんのファンで、推し活にきました」

Q.聖地巡礼で?
「はい!チキン南蛮も食べました。パク・ソジュンさんの行ったお店で。宮崎最高!」

青島神社にも多くの参拝客が続々と訪れていました。

(森山裕香子記者)
「リニューアル後、初めてのゴールデンウィークとなったこどものくに。皆さんそれぞれの楽しみ方で、休日を満喫しているようです」

こどものくにも、多くの観光客でにぎわいました。
200種類およそ1600本の色鮮やかなバラが咲き誇るバラ園。
その可憐な美しさで、訪れた人を釘付けにしていました。

(県内から)
Q.なぜこどものくにに?
「子守りです。(孫に)少しでも運動させようと思って」

Q.お花見どうだった?
「きれいだった!」

バラ園は5月25日まで開かれていて、今週末に見ごろを迎えるということです。

そして、去年7月にオープンしたオートキャンプ場では、テントを張る家族連れの姿が…。

(県内から)
「デイキャンプをしに来ました。たこ焼きとかご飯を食べる」

Q.近くでキャンプできるのは?
「うれしいし、楽しい!」

こどものくにによりますと、グランピング施設とオートキャンプ場は、ゴールデンウィーク後半の5月3日から6日は、すでに予約でいっぱいだということです。

4月28日(月)

4月25日(金)

4月24日(木)

4月23日(水)

Top