今日は気象台から3か月予報と冬の天候予報が発表されました。

向こう3か月は、降水量はほぼ平年並みとなっているものの、平均気温はいずれも高い予想です。

これから10月にかけては運動会シーズンとなるので、本番当日や練習日を含めて引き続き熱中症に注意が必要です。
また、11月~12月の紅葉シーズンは、気温が高い影響で紅葉が遅れる可能性があります。
紅葉狩りを予定している方は、事前に現地の色づき具合など、確認しておくといいですね。
そして冬の天候予報ですが、

冬(12月~2月)は平均気温が高くなる予想です。
2020年12月~2021年2月の冬期以来の暖冬となりそうです。