NOW ON AIR !
番組表

漢字の成り立ちクイズ 「風」 2023年11月28日
今日は冬型の気圧配置となっていて、風も強まりました。
宮崎市では瞬間的に20メートル近い風が吹き、その他の地点でも15メートルを超える強風となりました。
なお、すでに強風注意報は解除されており、あすにかけて強風はおさまってくる見込みです。
ところで「風」という漢字は特徴的な形をしていますよね。
ここで、漢字の成り立ちに関するクイズです。
「風」という漢字はある様子に由来して成り立っていますが、それは次のうちどんな様子でしょうか。
①鳥が羽ばたく様子 ②旗がはためく様子 ③帆船が風を受けて進む様子
正解は
①鳥が羽ばたく様子 で、「風を巻き起こす鳥の様子」に由来しています。
ちなみに、「風」という字と鳳凰の「鳳」という字は、同じ文字から変化したそうなんですよ。