NOW ON AIR !
番組表
2013年 遠征費助成チーム
2013年のチーム紹介
広瀬北ミニバスケットボールスポーツ少年団
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日)(鹿児島県薩摩川内市) |
大会感想 | 2戦目は、いつもの練習の様に自信を持ってとの声に肩の力が抜け、本来の選手達に戻り、勝利することができました。この経験は今後の選手達にとってすばらしいものになることでしょう。 |
国富ミニバスケットボール
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日)(鹿児島県薩摩川内市) |
大会感想 | 最後まであきらめない子供たちのプレーをみて、今大会で獲たものは多く更に一回り大きく成長をしてくれたと感じています。 |
生目台ミニバスケットボール少年団
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日)(鹿児島県薩摩川内市) |
大会感想 | 会場の雰囲気にも慣れたチームのリズムで戦えた。なんとか1勝する事が出来て良かった。 |
日之影少年剣道クラブ
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団剣道交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月24日(土)~8月25日(日)(大分県大分市) |
大会感想 | 九州各県の代表チームと試合をして、交流を図ると共にレベルの高い試合ができました。 |
都農南小バレー
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団バレーボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日)(長崎県島原市) |
大会感想 | この大会で子供達が自分自信を向上させ、これからのバレーに活かすことが出来ると良いと思います。 |
高千穂ソフトボールスポーツ少年団
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団ソフトボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日)(福岡県大牟田市) |
大会感想 | 控え選手も全員試合に出ることができ、子供たちにとって、大変有意義な大会となりました。 |
方財ソフトボールクラブスポーツ少年団
出場大会名 | 九州ブロックスポーツ少年団 ソフトボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日) |
大会感想 | 11名9選手で臨んだ今大会ですが、立派な準優勝でした。 優勝を目指していたせいか、いつも元気な子供たちの目から涙がこぼれ落ちていました。 この大会の悔しさをこれからの人生に役立ててもらいたいものです。 |
南空会
出場大会名 | 平成25年度 第33回九州ブロックスポーツ少年団 空手道交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月24日(土)~8月25日(日) |
大会感想 | 小学生男子団体組手では、順調に勝ち進み、日頃の練習の成果を発揮し、格上の団体に競り勝つことができました。 |
宮崎サッカースポーツ少年団
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団 サッカー交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月23日(木)~8月25日(日) |
大会感想 | 雷雨により1試合のみで大会を終えました。 チームメイトと過ごした3日間の佐賀遠征は良い思い出となりました。 サポートして頂いた皆様に感謝致します。 |
旭スポーツFC
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団 サッカー交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月24日(土)~8月25日(日) |
大会感想 | 悪天候の為、各チーム1試合しかできず、大会が中止となってしまいました。 ただ、その試合で、九州大会の厳しさを知る事ができて、いい経験になりました。 |
大塚ミニバスケットボール女子スポーツ少年団
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団 ミニバスケットボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日) |
大会感想 | 5年生のシュートがよく決まり、全員がリズムに乗れた。 ベスト8で終わった6年生エースが意地を見せ4クォーター頑張ったが、ベスト8で終わってしまった。 |
高千穂少年剣道クラブスポーツ少年団
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団 剣道交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月24日(土)~8月25日(日) |
大会感想 | 日頃の練習成果を十分に発揮し、現時点での各選手、個々人の力が、又チームの力が九州でどの位かを一試合ごとに把握しながら、決勝リーグでも臆することなく竹刀を交える姿は感動しました。 |
東海少女バレーボールクラブ スポーツ少年団
出場大会名 | 九州ブロックスポーツ少年団 バレーボール交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月16日(金)~8月18日(日) |
大会感想 | 我が県は予選を行わず、各地区持ち回りで代表を決定しており、チーム力の差は歴然。 子供たちは旅行気分で、交流の目的は達成されたかと思います。 |
松濤館 冨吉スポーツ少年団
出場大会名 | 第33回九州ブロックスポーツ少年団 空手道交流大会 |
---|---|
大会日程 | 平成25年8月24日(土)~8月25日(日) |
大会感想 | 小学生はポイントを取る事も出来ずに個人・団体共に敗退、中学生は2人ともベスト8でした。 大会が夜までかかり、子供たちの緊張感が途切れぎみだった。 |