NOW ON AIR !
番組表

あおぞらから降りてくるヒーロー 2018年04月13日
毎日がだれかの誕生日、毎日がなにかの記念日。
4月15日という日は、
私の親友の誕生日!
高校1年生からの付き合いで、
久しぶりに会っても、会話は昨日のつづきのようで
分かれるときも、「じゃあまた!」って明日も教室で会うかのように手をふる仲です。
出会って間もないころ、
彼女は自分の誕生日の覚え方を
よいこ
「415の日」
と教えてくれたことがすごく印象的で、
今でもこの日が近づくと高校時代の楽しかった思い出が頭の中をめぐります。
そして、同じく4月15日はレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日でもあります!
ダ・ヴィンチは、ヘリコプターの原理を考え出したことから
この日は「ヘリコプターの日」でもあるんです。
(全日本航空事業連合会が制定)
そこで今回、みやざきゲンキTVの取材で
空から救助や救急にあたる
防災救急ヘリコプター「あおぞら」に密着!
防災救急ヘリコプターは
ドクターヘリとは違い、着陸をせず救助などにあたることが特徴です。
航空隊のみなさんが
ヘリコプターから、ケーブル1本で現場に降りていく勇ましい姿。
車でも、ドクターヘリでも行けないような、過酷な現場での仕事。
まさに宮崎県民のヒーローです。
万が一のときは
「あおぞら」と航空隊のみなさんがいるので心強いと感じた1日でした。
4月15日(日)あさ9:35~のみやざきゲンキTVでは
防災救急ヘリコプター「あおぞら」のことを、さらに詳しくご紹介します!
ぜひご覧ください!