NOW ON AIR !
番組表
第372回 平成15年1月28日
期日 | 平成15年1月28日 |
---|---|
場所 | 宮崎観光ホテル |
議題 | UMKの放送番組全般について |
放送日 | – |
議事の概要
- ニュースで過去を検証しながら、宮崎県の経済状況や今後の見通しについて地元ローカル局がご意見番としてしっかり報道していってほしい。
- 若い人があまり新聞を読まないということを考えると、テレビのジャーナリズムとしての役割がこれからますます重要になってくるのではないかと思う。
- 世の中全体的に元気がない。元気になるためのものをみんなで考えなければならない中で、やはり最初に火をつけるのはテレビだと思う。そういう意味で期待することが大きい。
- 本当に子供達の情操教育に役立つような番組、そして若者達がこれから希望を持てるような番組を自社制作の中で取り入れていただければありがたいと思う。
- 地域密着をコンセプトに、地元の話題を隈無く取り上げ、それを突き詰めて、また見たい、もっと見たいと思わせるような作り方をしていることが非常にいいと思う。宮崎の特性を生かした、見ていて和やかになるような番組を更に作っていただきたいと思う。
- 報道の基本姿勢として、もっと人が知りたいと思うもの、聞きたいと思うもの、それを一歩踏み込んで、視聴者側が必要としている情報をニュースとして放送してほしい。
- 今後も教育問題を取り上げてほしい。学校の現場に入るだけでなく、家庭や地域の教育というものも重視されておりますから、地域の中で子供達が育っていく面なども是非取り上げていただきたい。
- あるテーマの番組を制作された場合、それがその後どうなったのか、どのように変化していったのかなどの追跡番組も今後是非作っていただきたい。