NOW ON AIR !
番組表
第391回 平成16年10月26日
期日 | 平成16年10月26日(火) |
---|---|
場所 | 株式会社テレビ宮崎 会議室 |
議題 | ヒューマン九州21「かえらざる息子へ!」生還を祈る母の鎮魂歌 |
放送日 | 10月5日(火)午後3時30分~4時00分 |
議事の概要
- 母親の強さというのを強く感じた。音楽も落ち着いた曲を使用されていて、見る側としては作品に集中出来た。
- 何かを訴えていると感じる作品だった。大韓航空機撃墜事件の事実を伝えて、二度と繰り返さないとの願いを持った番組だった。
- この大韓航空機撃墜事件の真相がうやむやになったままで、これでいいのかという気持ちになった。その後、真相を明らかにするために、どのような努力がどこまでが実を結び、どこが今でも問題になっているのかということが知りたかった。そのあたりをどう作品の中に入れていくかということは難しいとは思うが問いかけは必要かなと思った。
- 30分の番組として非常にコンパクトにまとめられ、たくさんの話題も提供されていた。母の気持ちが伝わる非常に素晴らしい作品だと感じた。また、陶芸の作品紹介の際に私のように陶芸を知らない者にも親切でわかりやすく説明していた。
- 声問海岸に「還」を並べるというアーティストとしての動機を何とか本人から引き出して頂きたかった。そこに至った長年の自分の歴史があるが、そこが少し軽く感じた。
- 全国のいろいろな場所が出てきたが、地域的なものや事故後の気持ちの揺れ動き、また、エネルギーなどが、映像的にも表現出来ており良かった。
- 事件を風化させたくないという当事者の方々の思いも伝わり、21年前の事件も思い出した。