番組表
第515回 平成28年1月18日
期 日 | 平成28年1月18日(火) |
---|---|
場 所 | 宮崎観光ホテル「あやめの間」 |
議 題 | UMKの放送番組全般について |
議事の概要
■今年も社会や人心を揺るがすような出来事は避けがたいと思うが、地元に密着したテレビ局として、地域に的確な情報を発信し地域を啓蒙し明るくしていく事は、一段と重要性を増すと思う。
■遅い時間帯しかニュースがないため、20時や21時など仕事から帰ってテレビを見始める時間帯に、ニュース性のある番組を放送してほしい。
■他局は、平日の時間帯に自社制作のバラエティ番組があるが、UMKは週末に偏りすぎているのではないか。
■今あちこちに宮崎のPRが見られ、宮崎を全国に発信しようとしている所なので、宮崎のことがよく分かるような番組が平日の夜の時間帯にあると、宮崎に出張に来られた方などをターゲットに宮崎を発信するチャンスができ、宮崎のファンがさらに増えると思う。
■「U-doki」は観光スポットや食に関する事を紹介していて、行ってみたいと思うものや、役に立つものが多く、素晴らしいと思う。
■番組の中で、お店の情報や料理のレシピは一瞬画面に出るだけなので、オンデマンドサービスを充実させて欲しい。過去のVTRも、知人が出ている時などもう一度見たい時がある。
■キー局の番組が遅れて放送する事があるため、できるだけリアルタイムで見たい。視聴者プレゼントなどに参加出来ない。
■対局に比べると、番組が全体的におとなしい。以前はもっと体当たり的で面白いものがあった。
■「Reらいふ」のコーナーは、女性目線の情報が盛り沢山で非常に良い。お子さんのいる女性にとっては、流行している風邪対策や、病気についての情報が非常に役に立つ。
■深刻なテーマでも、前向きに考えられるような番組制作で、今後も問題になっている色々なテーマをUMKさんならではの視点で取り上げていただきたい。
・・・ などの意見が出されました。