番組表
Reらいふ
2020年01月24日
昔のあそび 思わず夢中に!あやとり(2020年01月23日放送)
今週は昔の遊びがテーマです。
今日は、思わず夢中になる「あやとり」をご紹介します。
宮崎市の江平小学校では定期的に放課後、地域の人たちが子供向けに様々なイベントを開いています。
この日はあやとり!
教えているのは、中武英則さん。
世界中のあやとりを集め、伝承する「国際あやとり協会」の会員で、九州ではただ1人。
宮崎でも同好会を立ち上げ、伝統の技を伝えています。
あやとりは、日本だけでなく世界中にあり3000以上の技があると言われています。
紐の素材も色々。
動きを出したい場合は「滑りの良い素材」、華やかに見せたい場合は「カラフルな紐」を選ぶと良いそうです。
作品によっては、長さ6メートルの紐を使うことも。
中武さんは300以上の技を習得する名人。
パプアニューギニアから伝わったという作品を作ってもらいました。
出来上がったのは・・・
【中武さん】天の川です。
Q:習得するコツは?
A:あやとりは1つ1つ丁寧に順番を間違えないように取っていくことにつきます。
あせっちゃだめですね。1つ飛ばすと全然とれなくなります。
教室では、初級から上級まで様々な技を載せた中武さんお手製の表を参考に、子供たちはそれぞれ、好きな技を選んで練習します。
新たな技を習得しようと中武さんを囲みます。
私も教えてもらいました。
紐の長さは基本的には指先から指先まで両手を広げた長さ。
そしてそれを輪っかにして結んだらこういう感じが一番とりやすい紐の長さです。
両手に紐をとり、奥の紐を口で取ります。
中指で左右交互に取り、さらに口元の紐を交互に取って親指を外すと・・・
「日の出」です。
【有馬】出来上がるとうれしいですね。
【中武さん】形ができると気持ちがいいんです。
できたら子供たちに一人でもたくさん覚えてもらって、次の世代につなげてほしいと思います。
紐さえあれば色んな作品が作れるあやとり。
遊びの幅を広げてみてはいかがでしょうか。
- 中武さんが会長を務める宮崎あやとり同好会では毎月定期的に研修を行っています。
見学体験も受け付けているそうです。
■お問い合わせ
宮崎あやとり同好会(中武さん)
TEL:0985-23-9733