番組表

Reらいふ
2020年04月02日
親子で楽しむ 簡単華やか手作りスイーツ(2020年04月01日放送)
今週のテーマ、親子で楽しむ。
今日は、春らしい手作りスイーツをご紹介します。
教えて頂くのは、宮崎市のお菓子工房「スフレ」、オーナーの種子田さんです。
今日は、いちごのソースがアクセントになった生クリームを使わない、レアチーズケーキになります。
材料は、ヨーグルト、クリームチーズ、砂糖、レモン汁、いちごです。
まずヨーグルトは、前日のうちに、ざるとキッチンペーパーで水切りを行います。
水切りしないと固まらなくなるので、水切りは前日に、しっかりして頂くのがおすすめです。
ボウルにクリームチーズを入れ、ホイッパーなどで滑らかな状態にしたら、砂糖を加えてすり合わせます。
そこに、水切りヨーグルト・レモン汁をあわせれば、あっというまに、ベースの生地の出来上がりです。
次にソース作り。
イチゴ3個を大き目の角切りにし・・・
別の3個を小さく切って、スプーンなどでつぶし・・・
砂糖、レモン汁を加えます。
そこに、先ほどの角切りイチゴを加えるだけです。
生地とソース、あっという間にできましたね。
ここからがちょっと楽しい時間です。
今日は家庭にあるお茶碗を使います。
器にラップを敷いて、ベースの生地をお椀の形にそって、ドーム状に広げていきます。
次に、中央のくぼみに、いちごソースを入れ・・・
ベースの生地で蓋をしてラップをゴムで結びます。
これを冷蔵庫で1時間冷やすと・・・
コロンとかわいい形。ちゃんと固まりますね。
あとは、好きなようにお子さんと飾りつけして、楽しく食べて頂ければ、うれしいです。
そして完成です。
すごく華やかで、コース料理のデザートみたい!
また残った生地は、黒コショウをかけてクラッカーにディップしたり、デニッシュパンにイチゴと一緒にサンドしたり、いろんなアレンジができますので、大人の方も楽しんで頂けると思います。
簡単、華やかで、みんなに美味しいデザート。
親子で楽しく作ってみて下さい。
■お問い合わせ
お菓子工房 スフレ
宮崎市恒久3-30-3
TEL:0985-52-3100
不定休