NOW ON AIR !

番組表
HOME 番組紹介 UMKスーパーニュース Reらいふ 夏休みの自由研究 プロに教わる「塗装」(2020年08月19日放送)
UMKスーパーニュース
UMKスーパーニュース:
Reらいふ
番組TOPに戻る

2020年08月20日

夏休みの自由研究 プロに教わる「塗装」(2020年08月19日放送)

今週のテーマは「自由研究」。
なかなか題材が決まらずあせっているみなさん!
塗装」はいかがでしょうか。
今回は、塗装のプロに小学生にもできる簡単な塗り方を教えてもらいます。

01 嶋末さん

日曜大工ブームで、家具などに自分で塗装する人が増えていますが、自己流だとなかなかうまくいかないようです。
きょうは、木製品に塗る時の簡単なコツをお伝えしたいと思います。

02 参加した小学生/塗装に必要な材料

ホームセンターで調達した木工品を題材に、小学生3人に参加してもらって一緒に色を塗ります。
塗装に必要なものは、水性塗料・サンドペーパー・刷毛・マスキングテープです。

Q:なぜ油性ではなく水性を使うんですか?

03 なぜ水性塗料を使うか?

  • A:水性は、手が汚れても簡単に洗い流せます。
    油性のように匂いがきつくないので、換気をすれば室内でも使えます。
    木目を活かして色むらなく仕上げることのできる水性塗料を使います。
Q:どんな色を選べばいいですか?

04 色の選択

  • A:基本的に赤・黒・黄色があれば、混ぜて好みの色を作ることができるので、この3色がおすすめです。
    自由研究として混ぜる色の分量でどんな色になるのか、挑戦してみるのもいいですね。

05 塗装開始

最初にサンドペーパーで下地処理を行います。
ざらざらした部分がなくなるようにします。
きれいに仕上げるためには欠かせない作業です。
木のつなぎ目など、塗りにくい所からとりかかります。
少しずつ少しずつ・・・大量に塗らないように気を付けてください。
塗った所に塗料がつきすぎた場合、布で拭き取りながら進めると、きれいに仕上がります。
また、色の境目には、マスキングテープを貼ってから塗ると、色が混ざることなく仕上がります。

06 完成

これらのポイントを活用しながら、みんなのオリジナル作品ができあがりました。

  • 【海結さん】:細かい所が難しかった。
  • 【真心さん】:難しかったがうまくできた。
  • 【愛海さん】:塗るのが難しかったが、またやりたい。

07 嶋末さん

初めての方でも、きょうお伝えした基本作業を重ねるだけで、とてもきれいに仕上がると思います。
夏休みの自由研究として、親子で楽しんでみてください。
ウッドデッキや家の家具など、「塗装」が大人のおうち時間も充実させてくれそうですね。

■お問い合わせ
嶋末塗装店
宮崎市月見ヶ丘
TEL:0985-52-5402

情報募集中!

身近な話題から、事件、事故まで
皆様の情報をお待ちしています!

FAXでの投稿は 0985-31-5702 まで

みやざきふるさと中継 UMKニュース公式Twitter 気象予報士酒井さんの天気ブログ 天気のサカイ目 宮崎の「今」を大募集!ビデオPost
番組へのご意見ご感想はこちらから

Top