番組表
Reらいふ
2019年09月03日
どう過ごす?増税まで1カ月(2019年9月2日放送)
9月に入りました。来月から消費税が増税されます。
ということで今週は、「どう過ごす?増税までの1カ月!」専門家に詳しく聞きます。
話を聞いたのはファイナンシャルプランナーの二宮清子さんです。
二宮さんは家計管理やマネー教育講座、企業でのセミナーなど身近な金融について幅広く活動しています。
10月1日から消費税が現在の8パーセントから10パーセントになります。
今、いろんな方から、家計をどんな風にしたらいいか等の相談が増えています。
- 上がるのは嫌ですけど先のこと考えたら仕方ないのかな・・・
- 欧米から考えると日本は低いからいいんじゃないですか?
など、様々な声があります。
国は消費税引き上げの理由に社会保障の財源確保を挙げています。
※少子高齢化の影響で、医療費や社会保障費が増えてきますので、所得税や法人税だけでなく、消費税を引き上げることで国民全体で負担してもらおうということです。
消費税は景気の動向に左右されにくい安定財源とされ、高齢化が進む中の現役世代など特定の世代に負担が偏らない財源です。
Q:税率が2パーセント増えたあと私たちの税金はどう使われるのでしょうか?
A:年金や医療費などの社会保障費に充てられるということで、一番大きいのが10月から始まる幼児教育や保育の無償化の取り組みです。
具体的には「3歳から5歳のこども」、また住民税の非課税世帯は「0歳から2歳のこども」全員を対象に保育園・幼稚園・認定こども園の保育料が無料になります。
- すごくいいと思います。
- 小さな子供がいるお友達とかありがたいって言ってます。
また増税が始まると同時にクレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済の利用者を対象に支払いの2パーセントもしくは5パーセントがポイントやキャッシュバックとして還元されます。
- ペイペイ使ってます。
- ポイントとして貯まったとしても使うことがなくて使い道がわからない。
さらに対象品目によっては税率8パーセントが適用される軽減税率制度も導入されます。
意味あるものだと前向きにとらえることができれば消費税増税と賢く付き合っていけると思います。