番組表
特集
2022年02月21日
コロナ禍で奮闘 日本最南端 五ヶ瀬ハイランドスキー場(2022年02月19日放送)
北京オリンピック開催でウインタースポーツが盛り上がっている中、今シーズン入場者数3万人を目指し営業する五ヶ瀬ハイランドスキー場。
2000年代前半には7万人以上の来場者がありましたが、2000年の後半にはるにつれて減少傾向にあります。
来場者の増加を願って営業を続けているものの、昨シーズンは新型コロナの影響もあり、16,463人と過去最低となってしまいました。
五ヶ瀬ハイランドスキー場
九州のほぼ真ん中に位置する五ヶ瀬町鞍岡にあり、毎年スキーやスノーボードを楽しむ人が訪れます。
また晴天時には九州中央山地を一望できる絶好のロケーション地でもあります。
1990年に日本最南端のスキー場オープン。
宮崎でウインタースポーツができるとあって、県内外から多くのスキー客でにぎわいをみせていました。
今年度は雪質も良く、最高のゲレンデ状態に仕上がっているスキー場。
多くの来場者を期待していましたが、2月から適用されたまん延防止等重点措置により、大きな影響を受けています。
- 【話:(株)五ヶ瀬ハイランド 長田 慎司さん】
五ヶ瀬ハイランドスキー場が位置的に宮崎県の熊本県との県境にあるため、県外からも多くのお客さまに来場いただいておりましたが、新型コロナの影響で県を跨ぐ移動ができない状況の中で、県外からの来場者が見込めなくなりました。対策としてイベントの開催や県内の小中学校への修学旅行誘致なども行ってきましたが、キャンセルが相次ぎ大きなダメージを受けています。
また、影響を受けているのはスキー場だけではありません。五ヶ瀬町を代表する宿泊施設「ごかせ温泉 森の宿 木地屋」
五ヶ瀬町の木材を使用した暖かみのある客室。
湯上がりはしっとりと肌触りが良く、美人の湯と呼ばれる五ヶ瀬町唯一の天然温泉もあり、例年多くの観光客でにぎわっていましたが、スキー場の来場者減少とともに、宿泊者のキャンセルが相次いでいます。
- 【話:(株)五ヶ瀬ハイランド 小笠 まゆみ 支配人】
コロナ渦にあってまん延防止等重点措置が出たりすると、予約で埋まっていた客室のほとんどがキャンセルになりました。
木地屋にもスキー場にも大きな影響が続いています。
また、修学旅行やスポーツ合宿などの団体客に対応するために、一昨年4月に別館の改修工事を行っていた「木地屋 別館」相次ぐ団体客などのキャンセルにより現在はほとんど利用されていません。
そしてスキー場の来場者減少は宿泊者だけではなく、町全体の盛り上がりにも影響しています。
- 【話:(株)五ヶ瀬ハイランド 小笠 まゆみ 支配人】
スキー場は短い時間で1万人、2万人というお客さまが訪れる貴重な場所です。また、五ヶ瀬町の代名詞が「スキー場のある町」になっているため、スキー場がにぎわうことは当然、町のためになっていると思っています。
スキー場の来場者が増えれば、町全体が盛り上がる。コロナ渦で奮闘し続ける五ヶ瀬ハイランドスキー場。
従業員の9割は五ヶ瀬町民で、スキー場を営業することで雇用も生まれています。
スキー未経験の秦アナがスキーに初挑戦!
手ぶらでOK!!ウェア・スキー板・ボードなど一式レンタル可能。
丁寧にレッスンしてくれるので、初心者でも安心して滑ることができます。
スキーセンターのレストランでは、名物「特ホル丼セット 1,080円」が食べられます。
豚ハラミを特製ダレに漬け込んだお肉がゴロッゴロと乗っていて、甘めのタレがお肉とご飯にしっかり染み込んでいます。
スキーも楽しめて五ヶ瀬町のグルメも楽しめて最高です!
スキー場で働く人たちの力があり、五ヶ瀬ハイランドスキー場には多くの笑顔が降り注ぎ、白銀のゲレンデは、より一層輝いています。
今シーズンの営業は3月6日まで。しかし長田さんはその先を見据えています。
- 【話:(株)五ヶ瀬ハイランド 長田 慎司さん】
五ヶ瀬ハイランドスキー場があることによって、五ヶ瀬町を活性化させることはもちろんですが、一番は子どもたちのためにもスキーできる環境を残していきたいと思っています。そのためにも、これから先も頑張り続けたいと思います。
スキーやスノーボードだけではなく、ソリも借りることができるので、小さいお子さんも楽しむことができます。
みなさんの温かい思いが詰まった五ヶ瀬ハイランドスキー場は
ゲレンデ情報など、フェイスブックやホームページでも随時更新していますので、ぜひチェックしてみてください。
五ヶ瀬ハイランドスキー場
3月6日(日)まで休まず営業!
営業時間:8:00 ~ 16:30
電話:0982-83-2141
宮崎の誇りあるスキー場を県民みんなで盛り上げていきましょう!!