NOW ON AIR !

番組表
HOME 番組紹介 U-doki ゆーどきスタイル 年末年始のマナー講座(2021年12月04日放送)
U-doki
U-doki:
ゆーどきスタイル
番組TOPに戻る

2021年12月06日

年末年始のマナー講座(2021年12月04日放送)

今回のゆーどきStyleは年末年始のマナーについて接遇マナーインストラクターの「オフィスあかの 赤野千恵さん」にお話を聞きました。

01 赤野千恵さん

年末年始のマナー講座

お歳暮編

日頃お世話になっている人への贈り物として贈られるお歳暮。
宮崎山形屋には県内外の食品を中心に約900点が販売されています。
贈るときは相手の立場や年齢をふまえ好みに合わせて喜ばれるものを選ぶことが大切です。

贈るときの時期
  • 関東:12月初旬~12月20日
  • 関西や九州:12月中旬~12月20日

※お正月用の生鮮食品は20日を過ぎ少し遅めでもよいとされています。

こんなときどうする?
  1. 今年お世話になった方へ今年のみお歳暮を贈りたい
    お歳暮:1度贈ると続けるのがマナー。
    ※来年を予定していない場合は表書きを「御礼」として贈る。
  2. お歳暮を贈りたい相手が喪中
    02 喪中の相手に贈る場合
    お歳暮:1年間の感謝やお礼を伝える贈り物なので、相手が喪中でも贈ること自体に問題はない。
    ただし、喪中の相手に贈る場合は、掛け紙は水引なしの無地のものを選ぶこと。
     
    その場合、忌中(四十九日の法要まで)に贈るのは避けた方が良い忌明けを待つとお歳暮の時期を過ぎる場合は「寒中御見舞」として松の内(1月7日)が明けて贈ると良いでしょう。

年賀状編

宮崎中央郵便局では無地やディスニー・来年の干支・寅のイラストの寄付金付きのものなど6種類の年賀はがきを販売しています。

上司に向けての年賀状で相応しくない書き方

03 上司に向けての年賀状

  • 元旦には「1月1日の朝」という意味があるため「1月1日 元旦」は重複した表現になる。
    正しくは「令和4年 元旦 」と書くと良い。
  • 去年という表現は使わない方がよい。
    「去」という字は、不吉なことを連想させる忌み言葉にあたるので、年賀状には使わない方がよいでしょう。
    「去年」を「昨年・旧昨年」という表現にすると良い。
  • 迎春という言葉は目上の方には向かない。
    04 賀詞のつけ方
    「寿」「賀正」など1~2文字の賀詞は敬意にかけるので、目上の人には「謹賀新年」など四文字の賀詞でおくりましょう。
  • お祝いごとには区切りをつけない。
    挨拶文には句読点を入れず、改行や一文字分スペースを空けるなど読みやすい工夫をすると良い。

また、表面の敬称の書き方に注意が必要で、それぞれの名前に敬称の様をつけましょう。
年賀状が元日に届くためには12月25日までに投函し、遅くても松の内(1月7日)までに届くようにしましょう。

寒中見舞い

松の内を過ぎ立春の前日までに出す。また、喪中に届いた年賀状の返事としても送れる。

視聴者の知りたいマナー

  • 県外の友人の結婚のお祝い金の贈り方
    05 現金書留で贈る
    ご祝儀は郵便局から現金書留で送ると良い。現金書留の封筒に祝儀袋ごと入れて郵便局から送ることができる。
    また、お祝いのメッセージカードや手紙を同封すると気持ちも伝えることができる
  • 入院した時のお見舞い返しに商品券をお返しすることに関しては地域性がある。
    商品券を贈る場合はちょっとした品物をつけてみると良い。商品券の代わりにカタログギフトという選択肢もおすすめ。
葬儀の際の「ご愁傷さまです」について

ご愁傷さまです」はマナー上けしておかしい言葉ではありません。
しかし、ここ最近では違ったシーンで皮肉めいた意味合いで使うことがあり、そのような印象がついていることもあります。
斎場でかける言葉は、「この度はご愁傷さまです」が言いにくい場合は、「お悔やみ申し上げます」、「ご冥福お祈り申し上げます」などの言葉かけをすると良い。

基本的なマナーはありますが、お相手の方との関係性や地域の方との習慣など臨機応変に対応できると良いでしょう。
自分自身が気持ち良いばかりではなく、周りの方とも気持ちよく過ごしていただける様に心がけることが素敵なマナーの実践になります。

■お問い合わせ
オフィス あかの
TEL:0985-65-3380
HP:https://office-akano.com

情報募集中!

エンタメ情報募集中!

U-doki公式facebook U-doki公式Instagram
番組へのご意見ご感想はこちらから

Top